このページはプロモーションが含まれてます

無痛分娩はいつまでに決めるべき?予約は7週までのケースも

無痛分娩はいつまでに決める? 初産での無痛分娩

この記事は、夫が書いてます。

どうも、慎重派の夫です。
妻にちょっとウザがられてます。

僕が知らないうちに、無痛分娩の病院も何もかも決まってました。

まぁ、そこは別にいいんだけど・・・

どうしてそんなに急いだのか、気になったので聞いてみました。

無痛分娩はいつまでに決めるべきか?妻の体験をもとに書いてます。

そういえば、いつの間にか無痛分娩の予約いれてたけど。
いつ入れたの?

うーん、かなり早い段階で入れた。
めっちゃ焦ってたしね。(汗)

そんなに焦る必要あった?

それがねー、人気がある産院は急がないと予約取れないの。

スポンサーリンク

出産がどうなるのかは誰にも分かりません。

私みたいに吸引分娩や鉗子分娩、あるいは帝王切開になるかも。

でも出産育児一時金を越えた分は実費になります。

だからこそ備えておきたいのがプレママ向けの医療保険。

妊娠周期に関係なく加入できる医療保険もあるんですよ。

無料相談で可愛いプレゼント貰えます/
※医師・看護師への24h相談サービス付き

無痛分娩はいつまでに決めるべき?

やっぱり東京は人も多いから、予約も急がないと?

そうそう。
しかも、人気のある産院を狙っていたから。
みんなの口コミをみて、かなり焦ってたんだよ。

人気の産院は無痛分娩の予約を急げ!

みんなは、どれぐらいのときに無痛分娩の予約をいれてるの?

口コミを見ていると、妊娠5〜6週から入れてるね。
これぐらいだと、まだ心拍の確認ができない人も多いと思うんだけど。

うわー。
5〜6週って、ホントに妊娠初期じゃない?
下手すりゃ妊娠に気づかないよね。

そうなの。
私の場合は、心拍の確認が7週目に入ってだったから焦った。
産院のHPで、受け入れ状況が「空きわずか」とかになってたんだよ。

出産の予約って、そんなにすぐの埋まっちゃうの?

無痛分娩できる産院は少ないし、入院できる患者数にも限りがあるから、早いもの勝ちだね。
心拍が確認できてから予約って産院が多いから、みんな心拍確認後に速攻で予約を入れてるみたい。
7~8週にもなると、だいぶ狭き門になってくるよ。

東京で人気の産院とは?

ちなみに、どの辺りの病院に電話したー?

東京でも人気のある病院に電話したよ。

  • 東京衛生病院
  • 田中ウィメンズクリニック
  • 東京マザーズクリニック
  • 杉山産婦人科

やっぱりこの辺りは、分娩予約の数に制限があったけどね。
あ、でも順天堂はなくて、32週までに受診すればOKだったよ。

というわけで、東京の場合は予約を急いだほうが良いけど、32週までに無痛分娩を決めれば対応できる病院もあります。

ちなみに、妻が選んだのは「杉山産婦人科」。なぜ選んだのかは別の記事で詳しく書いてますよ。

病院に目星がついたら、次は予約です。

スポンサーリンク

無痛分娩の予約ってどうやるの?

無痛分娩の予約って、電話して終わり?

いやいや、全然違うよ。
まず、電話で受け入れ状況を確認して、初診の予約をするの。
そして、内診をうけて妊娠の確認ができたら、はじめて受け入れて貰えるの。

えー、そんじゃあ、初診を受けたけど駄目ってこともあるわけね。

そうなの。
その場合は、
「また来週来てね。空いてるか分からないけど。」
ってことになるわけよ。
これは、人気のある産院の場合だけどね。

シビアだなー。(汗)

次は、あとから無痛分娩の病院に転院できるのか?について。

転院して無痛分娩ってあり?

あとから転院して無痛分娩って出来るのかな?

うん、それも調べてみたけど、32週までなら大丈夫なことが多いみたい。
特に地方の病院の場合。
病院によるのかもしれないけどね。

よく考えれば、里帰り出産するケースもあるわけだし。
その場合は、妊娠を確認してからの里帰りになるもんね。

うん、地元に良い病院があるのなら、転院するのも手だよね。

あとがき

人気のある産院で無痛分娩を受ける場合は、7週目ぐらいには予約を入れないとなんて。

妊娠しただけでも一大事なのに、妊婦さんって大変です。

早い人は5〜6週で予約入れるんだって。焦るよねー(汗)

でも、もし予約が取れなかったとしても、32週までOKな病院もあります。

気になる病院があったらまずは電話してみて、受け入れ状況や条件などを確認するのが良いと、妻が言ってました。

夫と相談している時間なんて、なかったんですね。
申し訳ない。

ちなみに嫁が選んだのは、都内ではわりと有名な杉山産婦人科という産院です。興味のある方は以下の記事で。

次の記事は、男としてはなるべく避けたいけど、避けられない立ち会い出産について。

立ち会い出産を夫が嫌がるのには、理由があるんです

次の記事:

ママ・プレママだとAmazonがお得!?

Amazonのらくらくベビーに登録すると、

  • 日用品・キッズ用品の『限定セール』に参加できたり
  • 出産準備お試しBox』がタダで貰えたり
  • らくベビ割引』が適用される

って知ってました!?

登録はすっごく簡単で出産予定日or誕生日を登録するだけ!

産後でも子供が1歳未満ならOKでした。

しかも2022年は『ハッピーらくべびバースディキャンペーン』をやっていて、最大15%OFFクーポンが貰えるそうです!

貰いそこねた!!

出産予定日 or 誕生日を登録するだけ
※子供が1歳未満ならOK
この記事を書いた人
夫

2児の父親です。
血が苦手ですが、立ち会い出産を2回経験してます。
性格は細かくて神経質で几帳面。
心配性なので口出しも多いです。
そのあたり妻にウザがられてます。
≫ 詳しいプロフィール

夫をフォローする
初産での無痛分娩
スポンサーリンク
プレママ&ママ向け無料サービス
【楽天ママ割】ママ・パパ向けの無料特典サービス

楽天の『ママ割』は登録するだけで豪華特典のチャンス!

毎月抽選で150名に『サンプルボックス』
・楽天ポイントがUP↑
・限定クーポンが毎月貰える!
・バースデー特典あり♪

プレママ・ママは絶対に登録しておきたいサービスです。

【カラダノート】ママさん・妊婦さんへの無料プレゼント

アンケートに回答するだけで超豪華プレゼントのチャンス!

外れても応募者全員へプレゼントがあります。
プレゼントの内容はハンドブレンダー、空気清浄機、電動自転車などなど。

1098名に当たるからチャンスも多い!

【ままのて×ほけんガーデンプレミア】アンケート回答で当たるプレゼントキャンペーン

プレママ・ママ限定!
くらしに関するアンケートに回答するだけで、超豪華景品プレゼントのチャンスです。
アンケートは1〜2分で終わる簡単なものでした♪

無痛分娩立ち会いレポ

コメント